



























バリエーション
-
だいじょうぶだっ茶
-
あったまるっ茶
-
でとっくすっ茶
商品情報
だいじょうぶだっ茶
食物繊維が豊富で、デトックスやダイエットにおすすめの「桑の葉」、氣を補う「なつめ」、氣と水を巡らせる「みかんの皮」、頭に上りやすい氣を下げてくれる「シナモン」、疲れを回復し、眠りを深くする「エゾウコギ」をブレンド。
なぜかわからないけど、イライラ。 色々考えすぎて、くよくよ。
ちょっとしたことが氣になって眠れない。
でも大丈夫。そんな時もあります。
滞った氣を巡らせてくれる、 シナモンの香りが漂うスッキリした薬膳茶です。
あったまるっ茶
血を増やし身体をあたためてくれる「よもぎ」、潤いを与え、美肌効果のある「なつめ」、疲れ目によく、滋養強壮の「くこの実」、氣を整えてくれる「しそ」、お腹を温め、消化の働きを助けてくれる「生姜」をブレンド。
暑い夏に冷房のきいた室内で過ごすことが多かったですか?
もしかすると思っている以上に手足や身体が冷えているかもしれません。
夏に冷やしてしまった身体をしっかり温めましょう。
お腹の中からぽかぽか。 氣づけば心もぽかぽかになる薬膳茶です。
しその香りがふわっと香り、生姜が少しピリッとして、よもぎをブレンドしてますが苦味の少ない味わいです。
でとっくすっ茶
老廃物を出しやすくしてくれる「どくだみ」、潤いを与えてくれる「なつめ」、氣の巡りをよくしてくれる「みかんの皮」、血の巡りをよくしてお肌の調子もよくなる「マイカイカ」、余分な水分を出しやすくしてくれる「焙じはとむぎ」をブレンド。
いらないものはため込まずに、出しやすくするための身体づくりが大切です。
乾燥しやすい季節も、内側からのケアで乗り切りましょう。
すっきりデトックスして心に潤いを与えてくれる薬膳茶です。
袋を開けた瞬間はバラのような花の香りが、 飲むときはハトムギの香ばしさが楽しめます。
【飲み方】
全体をよく混ぜる。
お茶パックやティーポットに1回分の分量(約5g)を入れる。
お湯を注いで2〜3分程度蒸らす。
1回分の分量でも味が薄くなるまでお湯を注ぎ足してお飲みいただけます。
分量や蒸らし時間は目安ですので、美味しくお飲みいただける味に調節してお飲みください。
※薬膳茶はお薬ではないため、全ての方に有効性を保証するものではありません。
賞味期限
製造日より6ヶ月
内容量
45g
税込価格
2,160円
生産国
だいじょうぶだっ茶
【原材料名】 桑の葉(日本)、なつめ(中国)、みかんの皮(日本)、シナモン(ベトナム)、エゾウコギ(日本) 原材料は全て、残留農薬、重金属、ヒ素などを測定し安全性を高め、 生産地も調査・厳選し、安定性が確保されているものを使用しています。
あったまるっ茶
【原材料名】 よもぎ(日本)、なつめ(中国)、くこの実(中国)、生姜(中国)、しそ(中国) 原材料は全て、残留農薬、重金属、ヒ素などを測定し安全性を高め、 生産地も調査・厳選し、安定性が確保されているものを使用しています。
でとっくすっ茶
【原材料名】 どくだみ(日本)、なつめ(中国)、みかんの皮(日本)、マイカイカ(中国) 、焙じハトムギ(中国) 原材料は全て、残留農薬、重金属、ヒ素などを測定し安全性を高め、生産地も調査・厳選し、安定性が確保されているものを使用しています。
保存方法・注意
高温多湿・直射日光の当たる場所を避けて保管してください。
ご使用上の注意
だいじょうぶだっ茶・あったまるっ茶
使用している食材にアレルギーをお持ちの方は、お召し上がりにならないでください。乾燥剤が入っていますのでご注意ください。
でとっくすっ茶
妊娠中の方、使用している食材にアレルギーをお持ちの方は、お召し上がりにならないでください。乾燥剤が入っていますのでご注意ください。
カートに入れる
評価と口コミ
- 通常価格
-
¥2,160 (税込)
- 販売価格
-
¥2,160 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
関連商品
チェックした商品
- カテゴリーから探す
- ブランドから探す
AXXZIA (アクシージア)
EGOIPSE (エゴイプセ)
Sunpac (サンパック)
gemma (ジェンマ)
MY COSME BOX (マイコスメボックス)
soko
tres (トレス)
Sorabudo (ソラブドウ)
AIRSHOT (エアショート)
COKON LAB (ココン・ラボ)
Lunetta (ルネッタ)
KOIVE (コイヴ)
COLLECTION 1899 KYOTO
ARTISTIC&CO.(アーティスティック&シーオー)
ISHII CLINIC BEAUTY LABO(イシイクリニックビューティーラボ)
RINKR (リンカー)
ENBAN (エンバン)
SANTOLINA (サントリナ)
rasica (ラシカ)
pur (ピュー)
CaZel (カゼル)
Maiko’s Golden JOJOBA (舞妓さんのゴールデンホホバ)
fiel cosmetics (フィエル)
ans (アニス)