12星座フレグランス
バリエーション
-
【♈︎牡羊座3/21~4/19】
-
【♉︎牡牛座4/20~5/20】
-
【♊︎双子座5/21~6/21】
-
【♋︎蟹座6/22~7/22】
-
【♌︎獅子座7/23~8/22】
-
【♍︎乙女座 8/23~9/22】
-
【♎︎天秤座9/23~10/23】
-
【♏︎蠍座 10/24~11/22】
-
【♐︎射手座 11/23~12/21】
-
【♑︎山羊座 12/22~1/19】
-
【♒︎水瓶座 1/20~2/18】
-
【♓︎魚座 2/19~3/20】
商品情報
★アロマセラピー×フレグランス
精油を1滴単位で調香し、100%天然成分で深みと広がりのある香りを実現した、本物のお花の香りを身に纏うフレグランス。
12星座それぞれの特性を考慮し、心と体に寄り添う香りを調香しました。
ご自身の太陽星座や月星座だけでなく、今のご自分に必要な要素を持つ星座の香りを、なりたい自分に近づくための1つのツールとして取り入れていただくのもおすすめです。嗅覚は直接脳に繋がっているため、香りの力で潜在意識に働きかけます。
石油由来などの合成成分、合成香料を一切使用せず、心と体、地球に優しい天然成分のみで作られています。普段は香りものが苦手な方にもご好評いただいております。
✦ː───────────────────
【♈︎牡羊座3/21~4/19】
12星座始まりの星座
長い冬が終わり新しい命が芽吹く
ここから全てが始まる
生まれたての赤ちゃんのように、ピュアな感性を持つ牡羊座
ポジティブに物事を捉え、純粋な好奇心と行動力でこの世界を切り拓いていけるように
フレッシュなハーバルシトラスとカルダモンで一歩踏み出す勇気を
柔らかなゼラニウムとウッディーノートが心に安らぎをもたらします。
◇トップノート
グレープフルーツ
◇ミドルノート
ローズマリー ゼラニウム カルダモン
◇ベースノート
ウッド
etc
◆特におすすめ
新しいスタート、リスタートをする方
前進する力が必要な方
行動力が欲しい方
自分らしさの確立をしたい方
新しい環境や頑張りすぎて疲れ気味な方
◆キーワード
スタート、前進、行動力、自分らしさ
✦ː───────────────────
【♉︎牡牛座4/20~5/20】
たくさんの薔薇が美しく咲き誇る爽やかな新緑の季節
フランスのグラース地方で1年に1度、5月にだけ収穫される希少な薔薇、ローズドメイをメインにネロリ、イランイランなど華やかなお花が咲き誇り
木々の温もりを感じさせるフローラルウッディーノート
ローズドメイは人工香料では真似できず300輪の薔薇からたった1滴の精油しか作ることができないとても貴重価値の高い精油
牡牛座のルーラーである愛と美を司る金星の力も引き出してくれる香りです。
特に五感が優れ、本物を見極める審美眼を持つ牡牛座
宝物や美しいものに囲まれ、心豊かな日々を
◇トップノート
ベルガモット
◇ミドルノート
ローズドメイ イランイラン ネロリ
◇ベースノート
ウッド
etc
◆特におすすめ
女性性を高めたい
自信を取り戻したい
芸術的な感性を磨きたい
自分自身を愛で満たしたい
夢と現実のバランスをとりたい
静かに自分自身と向き合いたい
◆キーワード
豊かさ、リッチ、美しさ、芸術、五感
✦ː───────────────────
【♊︎双子座5/21~6/21】
乾いた大地を潤す恵みの雨
長雨の季節を快適に過ごせるすっきりとしたフルーティミントの香り
好奇心旺盛でコミュニケーション力も高く軽いフットワークで外の世界を飛び回る双子座
一方では繊細で本心を見せることが苦手な一面も
その繊細さから物事を冷静に多方面から捉え、優しさが生まれる
二面性を受け入れ、愛せるように
爽やかなペパーミントやシトラスが双子座の知的好奇心を引き出し
ラベンダーやウッドが心に落ち着きをもたらします。
◇トップノート
シトラス ペパーミント
◇ミドルノート
ラベンダー
◇ベースノート
ウッド
etc
◆特におすすめ
コミュニケーション力を高めたい
知的好奇心を高めたい
言葉を大切に扱いたい
自分の意思を伝える強さを身につけたい
フットワーク軽く行動したい
心を落ち着かせたい
◆キーワード
知的好奇心、コミュニケーション力知的、スマート、クール、活発、表現力
✦ː───────────────────
【♋︎蟹座6/22~7/22】
蟹座を象徴する言葉『母性愛』
その愛は、無条件で献身的な包容力に満ちています。
緊張を解きほぐしてくれるカモミールローマンをメインに
オレンジなど爽やかなシトラスが心を明るく
ミルラやフランキンセンスが心の傷を癒してくれます。
インナーチャイルドを癒やしトラウマを解放
繊細で心配性な一面もあたたかく包み込んでくれる香り。
◇トップノート
オレンジなど爽やかなシトラス
◇ミドルノート
カモミールローマン ジャスミン
◇ベースノート
ミルラ フランキンセンス
etc
◆特におすすめ
楽観的に生きたい
ありのままの自分を受け入れたい
不安や恐れを和らげたい
心にゆとりを持ちたい
過去、感情から解放されたい
インナーチャイルドを癒やしたい
トラウマを解放したい
心配性を改善したい
◆キーワード
共感力、包容力、献身、感性、家族愛、仲間愛
✦ː───────────────────
【♌︎獅子座7/23~8/22】
焼けつくような太陽が照りつけるエネルギッシュな季節
獅子座の方は強いエネルギーを放ち周りの人を惹きつけます。
「世界を虜にした禁断の香り」と言われ媚薬としての言い伝えが残る程
妖艶で官能的なチュベローズをメインに
芯の強さを感じさせるスパイスと、深みのあるハーブをプラス
獅子座のエネルギーに負けないくらいの華やかで存在感のある香り。
真夏のエネルギーに負けそうな時には心身、肉体疲労の緩和、消化促進、代謝アップなどの効果も期待できます。
◇トップノート
ベルガモットなど
◇ミドルノート
チュベローズ ジャスミン イランイラン
◇ベースノート
パチュリ カルダモン
etc
◆特におすすめ
自分を表現したい
惹きつけたい人がいる
成功へのモチベーションが欲しい
やる気を出したい
気分を高めたい
自信を持ちたい
直感力を高めたい
◆キーワード
カリスマ、プライド、自己表現、情熱、ドラマチック、自尊心
✦ː───────────────────
【♍︎乙女座 8/23~9/22】
夏の終わりが訪れ少し寂しさを感じながらも冷静さを取り戻す季節
乙女座は、世界を客観的に観察し地に足をつけ控えめながらも多くの人から信頼されます。
「天使の香り」と言われ、世界三大香木のひとつで濃厚で甘い香りのガーデニアをメインに
ラベンダーやホワイトファーが周りに気を遣いすぎて疲れてしまうときには心に落ち着きと安らぎを与えてくれます。
◇トップノート
カモミールローマン
◇ミドルノート
ラベンダー ガーデニア
◇ベースノート
ホワイトファー
etc
◆特におすすめ
楽観的に生きたい
傷ついた心と魂を癒したい
ありのままの自分を受け入れたい
内なる魅力を見出したい
◆キーワード
謙虚、整理整頓、気配り、効率化、サポート、現実的
✦ː───────────────────
【♎︎天秤座9/23~10/23】
バランスと調和を愛し、器用でスマートな天秤座は人一倍努力家で自分に厳しく困っている人を放っておけない優しい人
17世紀のイタリアでネロラ公国のアンナ・マリア王妃がネロリを愛用していたことから『ネロリ』と名付けられたビターオレンジのお花
故ダイアナ妃も好んでいたと言われる、上品で優雅な香りのネロリをメインに
ホルモンバランスを整えてくれるゼラニウム
精神とスピリットを調和してくれるサンダルウッドなど
心身のバランスをとってくれる、優しく上品な香り
◇トップノート
ベルガモット
◇ミドルノート
ゼラニウム ネロリ
◇ベースノート
サンダルウッド
etc
◆特におすすめ
心身、スピリットのバランスをとりたい
両極のバランスをとって物事をスムーズに進めたい
感情を素直に受け入れたい
雰囲気を纏いたい
心を落ち着かせたい
◆キーワード
正義、バランス、上品、社交性、調和、客観性
✦ː───────────────────
【♏︎蠍座 10/24~11/22】
一度受け入れたものに対しては、深い繋がりを保つため常に自分自身を変化させることを厭わない、深い愛情を持つ蠍座
そんな蠍座を表す言葉は『ミステリアス』
「持続力▪︎崇高▪︎威厳」 の花言葉を持つマグノリアをメインに
蠍座の季節、秋を感じるキンモクセイ
蠍座のルーラーである冥王星を表すパチュリなど
ドラマチックでミステリアスな香り
◇トップノート
ネロリ
◇ミドルノート
マグノリア キンモクセイ
◇ベースノート
サンダルウッド パチュリ
etc
◆特におすすめ
継続する力を身につけたい
グラウディングを強化したい
現実に向き合いたい
自分の軸を持ちたい
本質を捉えられるようになりたい
傷ついた心と魂を癒したい
◆キーワード
秘密主義、不屈の精神力、洞察力、ミステリアス、集中力、深い探究心、本質を見抜く力
✦ː───────────────────
【♐︎射手座 11/23~12/21】
中世で魔除けや病気の予防として、クリスマスの時期に使われていたオレンジにクローブを刺した伝統的なお守り『ポマンダー』
当時は金と同じ価値がありキリスト誕生時に献上された
キリストが救世主であることを表す『ミルラ』
神であることを表す『フランキンセンス』
この2つの要素を香りで取り入れ神聖なこの季節に相応わしいビタースイートな香りとなりました。
射手座の弓から放たれた矢が使う先は『未来』
クローブやシナモンなどのスパイスの力でさらに自由に、見えない未来へ突き進む力を
◇トップノート
オレンジ
◇ミドルノート
シナモン クローブ イランイラン
◇ベースノート
フランキンセンス ミルラ
etc
◆特におすすめ
現実と夢のバランスを上手くとりたい
自信を取り戻したい
成功へのモチベーションを保ちたい
不要なものを手放したい
やる気を向上させたい
決断力を身につけたい
チャレンジ精神を保ちたい
自ら行動する力が欲しい
決意を固めたい
直感力を高めたい
◆キーワード
自由奔放、個性的、ポジティブ、広い視野、素直、開放的、向上心
✦ː───────────────────
【♑︎山羊座 12/22~1/19】
冷静沈着で責任感に溢れ、ひたむきに努力することを厭わない山羊座
キーとなる香りは『屋久杉』
屋久杉は、岩の上の苔を栄養として長い年月をかけて育ち通常の杉よりも時間をかけて成長する分腐りにくく長命で、とても大きな木となります。
地に足をつけしっかりと大地に根付くことで、更なる飛躍を。
屋久杉の精油には、通常の杉よりも20倍高いリラックス効果があり睡眠効果を高める成分も含まれています。
頑張りすぎて疲れた時、頑なになりすぎた時完璧主義から解放し深い安らぎを与えてくれるウッディーシトラスの香りです。
◇トップノート
ベルガモット
◇ミドルノート
ネロリ
◇ベースノート
屋久杉 パチュリ
etc
◆特におすすめ
グラウディングを課題とする方
自分にも他人にも厳しくなってしまう方
頑張りすぎてしまう方
夢に向かって進む力が欲しい方
溜め込んだ感情を解放したい方
◆キーワード
忍耐力、努力、野心、責任感、実現力、粘り強さ、慎重
✦ː───────────────────
【♒︎水瓶座 1/20~2/18】
古い価値観や制限を壊し、より自由に、より平等にこの世界より良くするため、革命の風を巻き起こす水瓶座
時代を切り開いていく存在のため、周囲からの理解がなかなか得られず苦しい思いをするときでも、客観的に世界を捉えたその新たな視点で、未来を見据え信じる道を力強く、歩み続けられるように
『規則、ルール』を象徴する土星
『自由、革新』を象徴する天王星
この相反する2つのルーラーの導きをより強く受けられるように、リリーやシクラメンなどの風のように軽やかなフローラルの中に、少しピリッとスパイスの力強さとウッディーノートの安らぎを感じる香りです。
◇トップノート
レモン
◇ミドルノート
リリー シクラメン カルダモン
◇ベースノート
ヒノキ ローズウッド
etc
◆特におすすめ
自分らしさを取り戻したい
これまでの成果を認め、自分を信じたい
不安を解消したい
自分自身の意思を伝える強さが欲しい
勇気と不屈の精神を保ちたい
成功へのモチベーションを保ちたい
やる気を向上させたい
真理を探究したい
◆キーワード
自由、平等、公正、未来、改革、個性的、独立心、博愛主義
✦ː───────────────────
【♓︎魚座 2/19~3/20】
この世界を繋ぐ海のように無条件でどんな人とも繋がり、慈悲の心を持つ魚座
人一倍優しく、共感力が高く、我慢強いため自分でも気付かないうちに無理をして心が疲れてしまうことも。
そんな時には植物の中でも一番波動が高く、特に抗ストレス作用の高いローズ
心、魂、体を繋げるサンダルウッド、フランキンセンスの力を借りて人との繋がりを大切に、その平和の輪を広げていけるように
可憐でピュアなフローラルと、深い安らぎに包まれる香り
◇トップノート
グリーンティー
◇ミドルノート
ローズ チャンパカ
◇ベースノート
フランキンセンス サンダルウッド
etc
◆特におすすめ
過去、感情を解放したい
自分自身を取り戻したい
直感力を高めたい
本質と向き合いたい
女性性を楽しみたい
包容力を育てたい
◆キーワード
慈悲、癒し、ヒーリング、許し、献身的、リセット
✦ː───────────────────
使用方法
手首や肩、胸元に1〜2回程プッシュして纏って下さい。
2〜4時間程香りが持続するオードトワレです。トップ〜ラストまで時間の経過と共に変化する香りもお楽しみください。
シルク、薄い布地や白、または淡い色の衣類につくとシミになることや変色する場合がありますのでご注意下さい。
容量・税込価格
10ml 5500円
成分
植物性発酵エタノール・天然精油
販売元
kianaflowers
評価と口コミ
- 通常価格
-
¥5,500 (税込)
- 販売価格
-
¥5,500 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり